留学

オーストラリア留学で訛りのある英語が身につくのか心配な人へ【大丈夫です】

当記事では、オーストラリア留学で訛りのある英語(オージーイングリッシュ)が身につくのではないかと心配している方に向けて、実際に訛りのある英語は身に付いてしまうのかを紹介します。

 

また、オージーイングリッシュはどのような特徴があるのかも簡単に紹介しますので、興味のある方はぜひご覧ください。

 

1年間くらいの留学で訛りを獲得するのは不可能

 

いきなりネタバレですが、1年間海外で英語を勉強したくらいで訛りは獲得できません。おそらくスラングをいくつか覚えるくらいでしょう。それよりも日本人は日本語訛りの英語を気にするべきです。どこで英語を勉強したとしても、日本人は日本語訛りの英語がなかなか抜けません。

 

もちろん、日本でかなり英語を話せるように練習してきた人が、現地の大学で勉強したり会社で働いたりとなると話は別です。イントネーションや会話の癖が1年間を通して移ることはあるでしょう。しかし、多くの人は英語にそのレベルまで達することなく留学を迎えるはずです。

 

そして、以前の記事で紹介した通り語学学校ではネイティブスピーカーとの接触がなく、訛りの無い英語を学びます。多くの方にとってネイティブスピーカーと最もコミュニケーションを取る機会がホームステイとなるでしょうが、1年間ホームステイをする方は稀だと思います。したがって、訛りが移る機会そのものが少ないです。

 

そもそも訛りをマイナスだととらえること自体がナンセンス

 

なぜ訛りを気にしてしまうのか。それは、なんとなく汎用性のある英語を習得したいからだと思います。
さて、ここで質問なのですがオーストラリア訛りのある英語は本当に汎用性が低いですか?オーストラリア人は他国のイングリッシュスピーカーと会話ができないことがあるでしょうか?

 

当然答えはNoです。確かにオージーイングリッシュとアメリカ英語は、日本で言う「大阪弁」と「標準語」くらいの差があります(アメリカ英語を標準語と呼ぶのは乱暴かもしれませんが、わかりやすい例として)。
しかしどうでしょう、日本人は大阪弁を誰しもが理解できますよね。

 

ビジネスで使うとしても大阪の方は大阪弁風味の敬語を使われるかと思いますが、それと同じです。当たり前ですがオージーイングリッシュもビジネス英語として機能します。もちろん、スラングの多用はタブーですが。

 

また、「オーストラリアの人は訛っている」なんて考えは捨てましょう。英語は沢山の国の人が話す素晴らしい言語です。地域によって違いがあって当然です。おそらく、そういった考えは日本語しか話さない日本人の偏見に由来しているのでしょうが、留学に実際に来てみて、めちゃくちゃ失礼なことを考えていたなと実感しています。

 

余談【日本語訛りの英語について】

 

私は留学当初、かなりの日本語訛りの英語でホストファミリーと会話をしていましたが、全然聞き取ってもらえませんでした。その後、語学学校の友達や先生の発音を真似しまくって、ようやく聞き取ってくれるようになったかな?くらいのレベルです。

 

日本語訛りの英語は海外の人にとってめちゃくちゃ聞き取りにくいようなので、恥ずかしがらずに英語っぽい発音を練習しましょう。CDのモノマネはかなり効果的な練習だと思いますよ。

 

留学中の方は、韓国の方が話す英語を真似してみると良いかもしれません。個人的には韓国人の話す英語はかなり真似しやすかったです。発音もかなり綺麗な方が多いので、オススメです。

 

オージーイングリッシュの特徴

 

オージーイングリッシュはイギリス英語の特徴を残しつつ、独自の英語として発展しています。これは植民地支配を受けた影響です。では、何が違うのかを見てみましょう。主観と一般的にオージーイングリッシュってこうだよねって意見を混ぜています。

 

・母音が強い
・aを「ぁい」と発音する
・rを比較的強く発音しない
・スラングが多い 代表例:語尾にieをつけて短縮形にする

 

主な違いは上記の4つでしょう。このサイトのタイトルである「オージー」も、オーストラリアのスラング「Aussie」からとっています。また、このあたりは文字で見るよりも実際に聞いてみるのが一番かと思いますので、動画を埋め込んでおきます。

 

 

もしも訛りというのを理由にオーストラリア留学を渋っている方がいるのであれば、当記事が考え直すきっかけになれば幸いです。

関連記事

  1. 英語力を示す試験の目的と特徴まとめ【国際的な資格を知らないと機会損失か…

  2. 1人で出来る英語のスピーキング練習法を紹介します【確実に上達する勉強法…

  3. 語学留学3か月の効果はどれくらい?【4か月目の効果も紹介します】

  4. 英語をネイティブ並みに話すことを目指すのはコスパが悪い話【ほぼ無理】

  5. 【保存版】オーストラリアで部屋探しをする方法

  6. オーストラリアの永住権が欲しい!【方法を簡単にまとめました】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/aumabulog/au-ryugaku.net/public_html/wp-content/themes/bridge_tcd049/comments.php on line 145

CAPTCHA


PAGE TOP

ブログ

【オーストラリア在住者の口コミ】プリペイドカードはNEO MONEY(ネオマネー…

ブログ

ワーホリにおける失敗例5選【対策方法もお話します】

ブログ

語学留学3か月の効果はどれくらい?【4か月目の効果も紹介します】

英語学習

1人で出来る英語のスピーキング練習法を紹介します【確実に上達する勉強法】

留学

留学で英語力を急速に伸ばす方法【方法4つ】