英語学習をする上でオンラインスクールを利用しようと考えている方に向けて、オンラインスクールの注意点やメリット、オススメのスクールを紹介します。
また、当記事は更新中ですので、新たに良いサービスを発見しましたら追加していきます。
☑当記事のコンテンツ
・オンラインスクールの注意点
・オンラインスクールのメリット3つ
・オススメのオンラインスクール(特徴あり)
オンラインスクールの注意点

英語は世界のほとんどの国で使える、便利で素晴らしい言語です。
英語を勉強して仕事に活かしたい人、将来は海外で生活したいから英語が必要な人、英語力をキープしたい人、純粋に言語が好きな人など、沢山の人がそれぞれの理由で英語を学習する・していると思います。
英語を日本で学ぶ上で、オンラインスクールを上手く利用することができたら日々の英語学習の質が間違いなく向上しますが、ここで注意点です。
学習において、絶対に受け身にならないで下さい。
何が言いたいかというと、オンラインスクールに申し込んだからといって安心して、主体的な学習をしなくなるのは本末転倒だということです。
当然オンラインスクールだけでも英語力を伸ばせますが、自主的に勉強しないと圧倒的にもったいないです。皆さんも経験があると思いますが、学校や塾などで無理やり勉強させられるのは大変苦痛です。
何より、勉強が楽しくありません。「オンラインスクールで教えてもらう」のではなく、「オンラインスクールを利用して英語力を伸ばす」というマインドを確立させましょう。そうすれば、オンラインスクールから沢山のものが得られますよ。何より、英語が楽しくなるはずです。
オンラインスクールのメリット3つ

1.「英語を使った会話」をする時間が得られる
日本で普通に生活をしていると英語で会話をする機会はありません。しかし、オンラインスクールに申し込みをするだけでその機会を得ることが出来ます。
日本の英語教育には「英語を使って話す」という、言語を学ぶ上で一番大切な部分が圧倒的に欠けていますが、オンラインスクールに申し込みをするだけで欠けている部分を補う機会を得られます。
2.時間と場所の融通が利く
レッスンがオンライン上で行われるため、時間や場所に左右されずに学習可能です。良い時代になりました。英会話教室に通うよりも、かなり手軽に英語学習が行えますね。まとまった時間を作るのが難しい人でも、継続しやすいです。
3.他の英語学習サービスに比べて安い
留学、英会話教室に通うよりも圧倒的に安いです。とにかく手軽にサービスを受け取れることがオンラインスクールの魅力です。
オススメのオンラインスクール(特徴あり)
ここからはオススメのオンラインスクールについての紹介です。
学習にお金を払うことに抵抗がある方も結構いらっしゃると思うので、そういう方は無料体験を受けてみることをオススメします。納得できなければ申し込まないことも可能です。
産経グループ提供のオンラインスクール【産経Online英会話】
こちらは産経グループが提供しているSkype英会話サービスです。大手が運営しているだけあって、サービスの質も種類もかなり高品質です。講師の質をウリにしており、採用率は1.2%と言われています。かなり厳選しているようです。
また、日本人講師に相談できるプランもあるので、初めての方でも安心して受講できます。サービスが豊富にありますので、様々な目標に合わせたサービスが受けられます。
英会話教室や留学という選択もできる【START-UP ENGLISH】
こちらはオンラインスクールも運営しておりますが、主に英会話教室をメインで運営されてる会社です。留学にも力を入れており、オンライン・英会話教室・留学と3つのサポート体制を循環させています。
例えば自由に英語学習を進めたい方にはオンラインレッスンを、短期間で英語力を向上させたい方は留学をといった風に、より自分のスタイル・目的に合わせたサービスを受けられます。
激安の【スタディサプリENGLISH 日常英会話コース】
こちらは講師がおらず教材をメインに学習するサービスですので、上記の他のオンラインスクールと比較して格安のサービスです。講師と会話ができない代わりに、最新の音声機能を使った会話シミュレーションで英語を話すことができます。自分でストイックに学習できる人にはこちらで話すだけでも相当な練習になることでしょう。
しかし、そういった人はオンラインスクールを利用しなくても自分で学習できそうですね笑ただ、質の良い教材をスマホから見ることができるのは相当なメリットです。
TOEICに目標を絞った【スタディサプリENGLISH】
目標を完全にTOEICに絞ったオンラインサービスです。英語学習の目標がTOEICハイスコアである人にオススメです。日本はTOEICのハイスコアを取るだけで人生の選択肢が広がるという謎仕様ですので、こちらの教材にお金を払うのはありだと思います。
スマホに教材が入っているとどこでも勉強できていいです。暇つぶしに勉強できて一石二鳥ですね。
日本で生活していると中々手に入らない機会を、簡単に手に入れることができるオンラインスクール。迷ってる方は無料で受けられる体験講座で様子をみてみましょう。失うものは何もありませんし、行動することが何より大切です。
この記事へのコメントはありません。