ブログ

福岡・沖縄の留学エージェント「iac留学アカデミー」【体験談】

この記事では、福岡・沖縄から留学を考えている人に向けて、私が実際にサービスを利用させて頂いた福岡・沖縄留学エージェントの「iac留学アカデミー」について紹介します。

留学に行く3つの方法

 

現在、留学する方法は大きく分けて以下の3つです。

留学エージェントを頼る
自分で全ての手続きを行う
ユーチューバーを頼る

 

上記の「自分で全ての手続きを行う」を選択できるなら、それに越したことはありません。しかし、これを選択すると自分で手続きを行う時間的負担と、それらを行う際の精神的負担が発生してしまいます。特に初めてだと、「そもそも何の手続きをしたらいいんだろう?」とか、「あれ、これで全部の手続き完了したのかな?」など多くの不安を抱えることになるでしょう。

 

留学エージェントを頼れば、自身の留学プランを専門家に相談できますし、渡航前と現地でのサポートもあります。何より、煩わしい手続きを完璧に代行してくれるのが私にとって何よりも大きかったです。

 

今回は実体験が無いことから、「ユーチューバーを頼っての留学」に関する説明は割愛させていただきます。ただ、人によっては留学エージェントよりも安く留学のサポートをやってくれるみたいですから、興味がある方はググってみて下さい。それでは、ここからiac留学アカデミーについて紹介させて頂きます。

iac留学アカデミーとは?

 

・地元密着エージェント

“IAC留学アカデミーは、九州と沖縄を中心にサポートを行っており、今後支店を増やしていく予定はありません。それは、留学をサポートする上で、生徒様との信頼関係が一番重要だと考えているからです”

 

・費用が抑えられる

“IACでは、留学サポートを英語教育の一環としてサポートさせていただいています。英会話事業が母体であり、留学サポートのみで成り立っている会社ではないため、留学サポート費用が抑えられるのも特徴の一つです。また、ご紹介で来て下さる方が多いため、宣伝広告費をかけていません”―公式ホームページ(https://iac-academy.com)より抜粋

 

他にも沢山の特色がありますが、今回は以上の2つを紹介させて頂きました。留学する人は私も含め、留学エージェントを選ぶ際に費用とサポートがどれだけ充実しているかを最も重要視しますよね。いくつかエージェントを回ってみて、福岡だとiacが私にとって最もそれらを満たしてくれるエージェントだったので、利用させて頂きました。

 

iac留学アカデミーを実際に利用して感じたメリット

 

・自分で手続きを行う手間が省ける

私が自分で行った手続きは、キャッシュパスポートという海外送金用のカードを作る時と、航空券を取った時の2回だけです。あとは全てを代行して下さいます(もちろん、自分の情報を記入するなどはありますが)。

さらに、申請期限などの段取りはiacの方が完璧に把握しているので、あれをやってこれをやって、、、というような状況になりません。かなり精神的負担が軽かったです。自分で申請をやらなさすぎて、出発の2週間前まであまり留学に行く実感がわきませんでした笑

 

・費用が安く、何にいくらお金がかかっているのかクリアー

留学の総費用(授業料・滞在費・渡航サポート料 3万8千円)の中から、最初に頭金として10万円振り込むだけで全てのサポートが受けられます。しかも、実際に自分で手続きするとき以外にかかる費用は渡航サポート料3万8千円だけです。

 

これを安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれでしょうが、実際にサービスを受けて私は格安だと感じました。だからこの記事を書いています。また、明細も一項目ずつ説明してもらえるので、安心感もありました。

 

・ネイティブスピーカーと5回×90分話す機会がある

留学をする方は無料でネイティブスピーカーから授業を受けられます。実際に英語だけで授業を受けて、英語だけで会話をすることは現在の自分の実力が図れると同時に、語学学校の授業をイメージしやすいです。そこで“もっと英語を勉強していかないとマズイ!”と感じられると日本での学習意欲の向上に繋がるのでとても素晴らしいなと感じます。

 

・現地の語学学校スタッフと入学前から知り合えた

見知らぬ土地で知り合いが一人もいないと不安な人も多いかと思います。iacには時折現地スタッフが来ますので、そこで知り合っておくと何かあった時に助けてもらえるという精神的余裕が生まれますので、そこもメリットだと感じました。

 

・コミュニケーションコストが低い

スタッフの皆さんはとってもフレンドリーで、メールも堅苦しくない文章を送って下さいます。ビジネスライクな感じだと、会話にしてもメールにしても気を張ってしまいますがそんなことは一切ありませんでした。とても気楽にオフィスにも伺えたし、メールも送ることができました。

 

福岡・沖縄に住んでいて留学を考えている方で、エージェントを頼る留学を予定している方にはiacアカデミーをお勧めします。もちろん個人差はあるでしょうが、おかげさまで私はとても満足して留学生活を送っています。

 

一度オフィスに行ったらしつこく営業されるなんてことは一切ないので、興味がある方は電話やオフィス訪問などされてはいかがでしょうか。最後に公式ホームページのリンクを張っておきます。

 

アイエイシー留学アカデミー・・・https://iac-academy.com

福岡から海外留学なら

関連記事

  1. マリファナ(大麻)を吸ってる友達を見て【体験談】

  2. オーストラリア滞在中の旅行のススメ【海外旅行を国内旅行化できます】

  3. オーストラリア留学中に暇だと感じたらすべきこと

  4. 【オーストラリア在住者の口コミ】プリペイドカードはNEO MONEY(…

  5. 留学とブログはかなり相性が良い話【体験談】

  6. ワーホリにおける失敗例5選【対策方法もお話します】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/aumabulog/au-ryugaku.net/public_html/wp-content/themes/bridge_tcd049/comments.php on line 145

CAPTCHA


PAGE TOP

ブログ

留学のデメリットとは?留学生が熱く語ります。

留学

オーストラリア留学で訛りのある英語が身につくのか心配な人へ【大丈夫です】

英語学習

留学生が語学学校に入学する前これだけはやっておいた方が良いと実感した英語学習【体…

ブログ

語学留学3か月の効果はどれくらい?【4か月目の効果も紹介します】

ブログ

【オーストラリア在住者の口コミ】プリペイドカードはNEO MONEY(ネオマネー…